【糖質制限・糖新生・ケトン体】前編
皆様!お疲れ様です!
New Bro Fitness(ニューブロ)です!
今日は糖質制限についてお話したいと思います。
● “糖質制限”
ブドウ糖が不足すると体の脂肪が燃焼されエネルギー源として使われるようになり、その時に肝臓でケトン体が作られます☝️
糖質制限は血糖値の上昇を抑え、糖尿病治療としてだけでなく、健康な皆様やトレーニーの間でも減量法として用いれられています‼️
人間の身体を動かすエネルギー源となるのが、ブドウ糖、ケトン体です☝️ケトン体というのは、ハイブリッド車がガソリンと電気をエネルギーとする2系統の動力回路を持っているように、人が持つエネルギー源の一つなんです‼️
●糖質とケトン体
糖質の場合、体内に入るとブドウ糖の集合体であるグリコーゲンとして蓄えられますが、グリコーゲンは12時間で枯渇するという特性があるため蓄積量に限界があり、インスリンが作用し、脂肪に変えて体にためおきます😵☝️
一方、脂肪酸とアミノ酸の代謝産物であるケトン体は、体内の脂肪が分解されることによって肝臓で作り出され、血液中に放出される物質です☝️分かりやすく言えば、脂肪を燃やして作り出されるエネルギー源がケトン体なんです‼️
次回は糖質制限中のポイントについてお伝えします!
#newbro#newbrofitness#ニューブロ#ニューブロフィトネス#トレシェア#ボディメイク#workout#ワークアウト#ジム#ダイエットトレーニング#筋トレ#トレーニング女子#パーソナルジム #パーソナルトレーニング#フィットネス#岐阜#岐阜ジム#岐阜パーソナル#岐阜駅ジム#西岐阜駅ジム#穂積駅ジム#岐阜ダイエット#岐阜市ジム#キャンペーン#ジム人気