【良くある質問、バーベル・ダンベル・ベンチプレスの違い】前編
皆様!お疲れ様です!
New Bro Fitness(ニューブロ)です!
【良くある質問、バーベル・ダンベル・ベンチプレスの違い】
● 上半身を鍛える筋トレ「ベンチプレス」💪スクワットやデッドリフトと並んで「筋トレBIG3(ビッグスリー)」と呼ばれ、ターゲットとなる筋肉は胸、肩、腕の広範囲に渡り、複数の関節動作を含むコンパウンド種目でもあります☝️
ベンチプレスは、ベンチで仰向けに寝転んで、バーベルの両端に重量プレートで負荷を調節する「バーベル・ベンチプレス」が一般的です☝️ダンベルを使う事によって違った刺激、効果が得られます‼️
●ダンベルベンチのメリット‼️
【動作範囲が大きい】
バーベルを用いた場合、両手の位置は握ったところに固定されて、動作中に変えることはできません🙅♂️一方、ダンベルを用いた場合、両腕の動きが自由なので、より大きく腕や肩を伸ばしたり、肘を曲げることも可能になります☝️動作範囲を広げることで、より多くの筋肉を動員させ、筋肉にかかる負荷を増やすことができるので、ベンチプレス(胸に直接)の効果が高まります‼️
#newbro#newbrofitness#ニューブロ#ニューブロフィトネス#トレシェア#ボディメイク#workout#ワークアウト#ジム#ダイエットトレーニング#筋トレ#トレーニング女子#パーソナルジム #パーソナルトレーニング#フィットネス#岐阜#岐阜ジム#岐阜パーソナル#岐阜駅ジム#西岐阜駅ジム#穂積駅ジム#岐阜ダイエット#岐阜市ジム#キャンペーン#ジム人気