【良くある質問タンパク質摂取について】後編
皆様!お疲れ様です!
New Bro Fitness(ニューブロ)です!
前回の続きから!
●空腹でのトレーニング🙅♂️
簡単に説明致しますと、ガソリンが空の状態でレースに出るのと同じで、トレーニング1時間前には補食するのがベストです‼️また、空腹状態が長く続くと筋タンパク質分解が始まってしまいます☝️
●タンパク質摂取量
運動習慣のある人は、体重1㎏あたり1.5~2.0gのタンパク質が必要だと言われています☝️
最近の研究ですと、体重✖️3、✖️4といったタンパク質を摂取しても問題ないといった研究結果も出ているそうです☝️
しかし、タンパク質を過剰に摂取する事によって、その分多くの窒素を尿に変換しなければならなくなります☝️そのため肝臓や腎臓にかかる負担が普段よりも大きくなり、内臓疲労を引き起こしてしまう可能性があるので、毎日の便や自分の身体と相談しながら健康的にタンパク質を摂るが一番良いと思いますー☝️‼️
●プロテイン
食事だけで沢山の量のタンパク質を摂取するのは難しい‼️そこでプロテインを活用する事により食事で摂りきれなかったタンパク質を補うのです☝️‼️
タンパク質についてでした🙋♂️
#newbro#newbrofitness#ニューブロ#ニューブロフィトネス#トレシェア#ボディメイク#workout#ワークアウト#ジム#ダイエットトレーニング#筋トレ#トレーニング女子#パーソナルジム #パーソナルトレーニング#フィットネス#岐阜#岐阜ジム#岐阜パーソナル#岐阜駅ジム#西岐阜駅ジム#穂積駅ジム#岐阜ダイエット#岐阜市ジム#キャンペーン#ジム人気