top of page

【1日に何食食べるのがいい?】前編

皆様!お疲れ様です!

New Bro Fitness(ニューブロ)です!


● ダイエット時の食事の摂り方に「食事回数を増やす」という方法があります☝️「食べる回数を増やすと、カロリーオーバーで太るのでは」と思われがちですが、小刻みに食べることで食欲を抑制する、ドカ食いを防ぐ、空腹によるストレスを予防する、筋肉を落とさないなど、痩せやすいカラダ作りをサポートするメリットがあります‼️


食事回数を増やすと、むしろ【太ってしまう】のではと思う人は多いかもしれません☝️たしかに食事回数だけを増やすと、全体の食事量が増えて太るのは当然でしょう😲ポイントは「全体の食事量を変えず細かく分割して食べる」です🙋‍♂️


【体脂肪蓄積の抑制】


食事の回数を増やすことは、ほかの食事法と同様にインスリンというホルモンの分泌に影響を与えます☝️空腹の状態で食事を一気に摂取すると、血糖値が急上昇します⤴️そして血糖値が急上昇するとインスリンの分泌が多くなり、体脂肪が蓄積しやすくなります😭

そこで、食事の間隔を狭くして空腹の状態を防ぎ、血糖値の上昇を防ぐことで体脂肪の蓄積を抑えるのです🚧


次回は筋肉の維持の話から結論まで投稿します!!!!!

本日もトレーニングお待ちしております!!!!


#newbro#newbrofitness#ニューブロ#ニューブロフィトネス#トレシェア#ボディメイク#workout#ワークアウト#ジム#ダイエットトレーニング#筋トレ#トレーニング女子#パーソナルジム #パーソナルトレーニング#フィットネス#岐阜#岐阜ジム#岐阜パーソナル#岐阜駅ジム#西岐阜駅ジム#穂積駅ジム#岐阜ダイエット#岐阜市ジム#キャンペーン#ジム人気




最新記事

すべて表示

皆様!お疲れ様です! New Bro Fitness(ニューブロ)です! なんとこの度、岐阜でおすすめジム16選に選ばれました! ありがとうございます! 下記リンクより是非一度ご覧ください! https://playful-style.net/gym-gifu/ 皆様のご来店心よりお待ちしております! #newbro#newbrofitness#ニューブロ#ニューブロフィトネス#トレシェア#ボテ

皆様!お疲れ様です! New Bro Fitness(ニューブロ)です! 前回の続きから! ● 腸内環境を保つことが、身体のパフォーマンスにつながる‼️ 研究データによると消化器官の中でも、特に重要なのが腸なのです☝️ 食道や胃は通過道と消化だけのもの😲 では、なぜ腸が重要かというと、消化吸収の両方に直接関係してくるからです。 中でも、特に大腸は外からと内側からと、鍛えられる唯一の場所なんだそう

皆様!お疲れ様です! New Bro Fitness(ニューブロ)です! 今日は腸についてお話します! ● 腸の吸収が悪ければ、筋肉の質も悪くなる‼️ 身体を鍛える上で、食事が重要な要素となるというのは皆さんもご存知かと☝️ では、正しい食事をとれば、身体のパフォーマンスは向上するかというと、 必ずしもそうとは限らない。 なぜなら、食事をとったうえで、その栄養素などを効率よく体に取り込むためには、

bottom of page